書物関係
書名 |
著者名 |
刊行年 |
出版元 |
冊数 |
価格 |
永遠の文庫「解説」名作選 |
齋藤愼爾編 |
平15・8 |
メタローグ リテレール別冊 |
1冊 |
1,100円 |
永遠の文庫「解説」傑作選 |
齋藤愼爾編 |
平15・10 |
メタローグ リテレール別冊 |
1冊 |
1,100円 |
追悼野間省一 |
|
昭60・8 |
講談社 |
1冊 |
1,650円 |
岩波書店七十年 |
|
昭63・7 |
|
1冊 |
2,200円 |
岩波文庫総目録 |
|
昭62・7 |
|
1冊 |
1,100円 |
中央公論社七十年史 |
|
昭30・11 |
|
1冊 |
2,750円 |
韻 本の故郷 |
初谷行雄編 |
昭59・9 |
韻文叢書 |
1冊 |
2,200円 |
日本文芸家協会五十年史 |
|
昭54・4 |
日本文芸家協会 |
1冊 |
1,100円 |
本の正坐 独語と対談 |
寿岳文章 |
昭61・2 |
芸艸堂 |
1冊 |
1,650円 |
池島信平文集 |
池島信平 |
昭48・6 |
文藝春秋 |
1冊 |
1,650円 |
蒐書三昧 江川・山本・野田の限定本 |
高橋啓介 |
昭57・6 |
湯川書房 |
1冊 |
9,900円 |
本の話 |
鳥生芳夫 |
昭19・11 |
健文社 |
1冊 |
1,100円 |
花ゆらゆら |
出久根達郎 |
平10・4 |
筑摩書房 |
1冊 |
3,300円 |
本の周辺 |
布川角左衛門 |
昭54・1 |
日本エディタースクール出版部 |
1冊 |
1,100円 |
史籍解題 |
大類伸・時野谷常三郎 |
昭11・3 |
雄山閣 |
1冊 |
1,650円 |
出版文化 夢と現実 |
井尻千男 |
昭59・7 |
牧羊社 |
1冊 |
1,100円 |
國文學書目集覧 |
垣内松三・毛利昌 |
昭5・5 |
明徳堂 |
1冊 |
1,650円 |
一つの出版史 |
清田昌弘 |
昭54・6 |
トラベラー同人会 |
1冊 |
1,100円 |
出版界一刀両断 |
戸田寛 |
昭61・4 |
出版時事 |
1冊 |
1,100円 |
新聞人 北野吉内 |
北野吉内追悼録刊行会 |
昭34・3 |
|
1冊 |
1,100円 |
発禁本 |
城市郎 |
昭51・5 |
桃源社新書 |
1冊 |
1,650円 |
絶版文庫発掘ノート |
岩男淳一郎 |
昭58・1 |
青弓社 |
1冊 |
1,100円 |
新潮社一〇〇年図書総目録 |
紀田順一郎監修 |
平8・10 |
新潮社 |
1冊 |
2,750円 |
曲亭馬琴 善本寫眞集二十一 |
|
昭38・7 |
天理圖書館 |
1冊 |
1,100円 |
ひとつの時代 小山書店私史 |
小山久二郎 |
昭57・12 |
六興出版 |
1冊 |
1,650円 |
発禁本 |
城市郎 |
昭40・3 |
桃源選書 |
1冊 |
1,650円 |
本をつくる者の心 造本40年 |
藤森善貢 |
昭61・10 |
日本エディタースクール出版部 |
1冊 |
1,100円 |
書國畸人傳 |
岡野他家夫 |
昭37・6 |
桃源社 |
1冊 |
1,100円 |
初版本 現代文学書百科 |
城市郎 |
昭46・9 |
桃源社 桃源選書 |
1冊 |
1,100円 |
角川源義の時代 |
鎗田清太郎 |
平7・10 |
角川書店 |
1冊 |
1,650円 |
そのひと ある出版者の肖像 |
臼井吉見編 |
昭55・10 |
径書房 |
1冊 |
1,650円 |
公文荘反町茂雄氏の人と仕事 |
|
平4・9 |
文車の会 |
1冊 |
5,500円 |
思ひ出すことども |
森銑三 |
昭50・8 |
中央公論社 |
1冊 |
2,200円 |
漱石を売る |
出久根達郎 |
平4・7 |
文藝春秋 |
1冊 |
4,400円 |
活字のエロ事師たち |
城市郎 |
平1・12 |
沖積舎 |
1冊 |
1,650円 |
五行山荘限定版書目細見 |
佐々木桔梗 |
昭54・6 |
プレス・ビブリオマーヌ |
1冊 |
2,200円 |
展望戦後雑誌 |
紅野敏郎・栗坪良樹・保昌正夫・小野寺凡 |
昭52・6 |
河出書房新社 |
1冊 |
1,650円 |
少年倶楽部時代 編集長の回想 |
加藤謙一 |
昭43・9 |
講談社 |
1冊 |
1,100円 |
本屋一代記 京都西川誠光堂 |
松木貞夫 |
昭61・11 |
筑摩書房 |
1冊 |
1,100円 |
緑なす音羽の杜に〓 野間省一社長と私たち |
|
平8・7 |
講談社社友会幹事会 |
1冊 |
2,200円 |
野間省一伝 |
|
平8・7 |
講談社 |
1冊 |
1,650円 |
追悼野間惟道 |
|
昭63・5 |
講談社 |
1冊 |
1,650円 |
回想・土屋實 |
回想集刊行会編 |
昭58・12 |
土屋実回想集刊行会 |
1冊 |
1,100円 |
鶏留啼記 |
今井田勲 |
昭53・10 |
湯川書房 |
1冊 |
4,950円 |
ニッポン文庫大全 |
紀田順一郎・谷口雅男監修 |
平9・11 |
ダイヤモンド社 |
1冊 |
1,650円 |
古書彷徨 |
出久根達郎 |
昭62・9 |
新泉社 |
1冊 |
4,400円 |
発禁本曼陀羅 |
城市郎 |
平5・9 |
河出書房新社 |
1冊 |
1,650円 |
私の出版年鑑 |
清田昌弘 |
平3・8 |
リーベル出版 |
1冊 |
1,100円 |
ヨキミセサカエル 本の街・神田神保町から |
柴田信 |
平3・2 |
日本エディタースクール出版部 |
1冊 |
1,100円 |
蒐書三昧 関野・初山・萌木の限定本 |
高橋啓介 |
昭59・12 |
湯川書房 |
1冊 |
8,250円 |
|
書籍商 東京都公安委員会
許可 第301029702385号
|