司馬遼太郎
書名 |
著者名 |
刊行年 |
出版元 |
冊数 |
価格 |
白い歓喜天 |
司馬遼太郎 |
昭33・7 |
凡凡社 |
1冊 |
16,500円 |
上方武士道 |
司馬遼太郎 |
昭35・11 |
中央公論社 |
1冊 |
16,500円 |
果心居士の幻術 |
司馬遼太郎 |
昭36・4 |
新潮社 |
1冊 |
2,750円 |
風の武士 |
司馬遼太郎 |
昭36・5 |
講談社 |
1冊 |
22,000円 |
花房助兵衛 |
司馬遼太郎 |
昭38・10 |
桃源社 |
1冊 |
3,300円 |
鬼謀の人 |
司馬遼太郎 |
昭39・7 |
新潮社 |
1冊 |
44,000円 |
薩摩浄福寺党 |
司馬遼太郎傑作シリーズ |
昭41・11 |
講談社 |
1冊 |
1,100円 |
北斗の人 |
司馬遼太郎 |
昭41・1 |
講談社 |
1冊 |
6,600円 |
北斗の人 |
司馬遼太郎 |
昭41・1 |
講談社 |
1冊 |
66,000円 |
美濃浪人 |
司馬遼太郎傑作シリーズ |
昭41・11 |
講談社 |
1冊 |
1,100円 |
十一番目の志士 |
司馬遼太郎 |
昭42・2 |
文藝春秋 |
1冊 |
38,500円 |
軍師二人 |
司馬遼太郎傑作シリーズ |
昭42・1 |
講談社 |
1冊 |
1,100円 |
飛び加藤 |
司馬遼太郎傑作シリーズ |
昭42・2 |
講談社 |
1冊 |
1,650円 |
坂の上の雲 |
司馬遼太郎 |
昭44・4 |
文藝春秋 |
6冊揃 |
66,000円 |
対談日本歴史を点検する |
司馬遼太郎・海音寺潮五郎 |
昭45・1 |
講談社 |
1冊 |
33,000円 |
花の館 |
司馬遼太郎 |
昭45・10 |
中央公論社 |
1冊 |
1,100円 |
街道をゆく |
司馬遼太郎 |
昭46・10 |
朝日新聞社 |
1冊 |
27,500円 |
花神 |
司馬遼太郎 |
昭47・5 |
新潮社 |
4冊揃 |
38,500円 |
歴史と視点 私の雑記帖 |
司馬遼太郎 |
昭49・10 |
新潮社 |
1冊 |
1,650円 |
播磨灘物語 |
司馬遼太郎 |
昭50・6 |
講談社 |
3冊揃 |
5,500円 |
鬼灯 摂津守の叛乱 |
司馬遼太郎 |
昭50・12 |
中央公論社 |
1冊 |
2,750円 |
鬼灯 摂津守の叛乱 |
司馬遼太郎 |
昭50・12 |
中央公論社 |
1冊 |
1,650円 |
余話として |
司馬遼太郎 |
昭50・10 |
文藝春秋 |
1冊 |
1,650円 |
長安から北京へ |
司馬遼太郎 |
昭51・10 |
中央公論社 |
1冊 |
1,100円 |
対談集土地と日本人 |
司馬遼太郎 |
昭51・8 |
中央公論社 |
1冊 |
1,100円 |
木曜島の夜会 |
司馬遼太郎 |
昭52・4 |
文藝春秋 |
1冊 |
1,650円 |
西域をゆく |
司馬遼太郎・井上靖 |
昭53・8 |
潮出版 |
1冊 |
1,650円 |
対談集日本語と日本人 |
司馬遼太郎 |
昭53・10 |
読売新聞社 |
1冊 |
1,100円 |
古往今来 |
司馬遼太郎 |
昭54・9 |
日本書籍 現代の随想 |
1冊 |
35,200円 |
胡蝶の夢 |
司馬遼太郎 |
昭54・7 |
新潮社 |
5冊揃 |
5,500円 |
対談集日本人の顔 |
司馬遼太郎 |
昭55・8 |
朝日新聞社 |
1冊 |
33,000円 |
ひとびとの跫音 |
司馬遼太郎 |
昭56・7 |
中央公論社 |
上下二冊 |
22,000円 |
菜の花の沖 |
司馬遼太郎 |
昭57・6 |
文藝春秋 |
6冊揃 |
4,950円 |
ある運命について |
司馬遼太郎 |
昭59・6 |
中央公論社 |
1冊 |
1,650円 |
箱根の坂 |
司馬遼太郎 |
昭59・4 |
講談社 |
3冊揃 |
3,300円 |
微光のなかの宇宙 |
司馬遼太郎 |
昭59・3 |
中央公論社 |
1冊 |
30,800円 |
この国のかたち |
司馬遼太郎 |
平2・3 |
文藝春秋 |
6冊揃 |
3,300円 |
世界のなかの日本 |
司馬遼太郎・ドナルドキーン |
平4・4 |
中央公論社 |
1冊 |
1,100円 |
草原の記 |
司馬遼太郎 |
平4・6 |
新潮社 |
1冊 |
1,100円 |
街道をゆく三十九 |
司馬遼太郎 |
平6・2 |
朝日新聞社 |
1冊 |
1,100円 |
対談集九つの問答 |
司馬遼太郎 |
平7・7 |
朝日新聞社 |
1冊 |
1,100円 |
対談集日本人への遺言 |
司馬遼太郎 |
平9・2 |
朝日新聞社 |
1冊 |
1,650円 |
司馬遼太郎が語る雑誌言論100年 |
司馬遼太郎他 |
平10・11 |
中央公論社 |
1冊 |
1,100円 |
日本の未来へ |
司馬遼太郎・梅棹忠夫 |
平12・6 |
NHK出版 |
1冊 |
1,100円 |
もうひとつの「風塵抄」 |
司馬遼太郎・福島靖夫往復手紙 |
平12・2 |
中央公論新社 |
1冊 |
1,100円 |
以下、無用のことながら |
司馬遼太郎 |
平13・3 |
文藝春秋 |
1冊 |
1,650円 |
司馬遼太郎全舞台 |
司馬遼太郎 |
平14・8 |
中央公論新社 |
1冊 |
1,650円 |
坂の上の雲 |
司馬遼太郎 |
平16・4 |
文藝春秋 |
6冊揃 |
9,900円 |
尾上菊五郎劇団七月大歌舞伎パンフレット |
|
昭40・7 |
松竹株式会社演劇部 |
1冊 |
3,300円 |
美の脇役 |
産経新聞社編 |
昭36・7 |
淡交新社 |
1冊 |
3,300円 |
|
書籍商 東京都公安委員会
許可 第301029702385号
|